古伊万里 藍九谷 染付 蔓草四角小皿 江戸 骨董 参考品 金継ぎ 練習用 金直し
(税込) 送料込み
商品の説明
色 FENDER BOOKENDS フェンダーブックエンドBLACK
鳶口 町火消鳶口 江戸本歌 火消し道具 江戸古物 十手 武具 骨董 25LC
RE|100 イフリート改 未組立 1|100 初回冊子付き
大正から昭和初期使用 当時の井戸水の滑車 アンティーク つるべ 古道具
霊芝 サルの腰掛け 猿の腰掛け サルノコシカケ れいし きのこ インテリア
江戸中期の古伊万里、染付小皿です。 (時代と産地を保証いたします。現代製品ではございません。) 余白の効いた非対称な構図。 縁には七宝繋ぎ文様が細い筆で丁寧に書き込まれ、さらに薄瑠璃が塗られています。 つる草の飄々とした絵もよいですね。 全体に甘手なのが悔やまれますが、カッチリ焼けたものが出てくるのをアテもなく待っているわけにもいかず。。。 なんやかんや言ってウキウキ購入したのを覚えています。 藍九谷ならではの抜群の構図、美しい姿。 この時代の古伊万里は特に気品がありますね。 サイズ 約11.4×8.9×2.8cm ※ざっくり測っています。 素材 磁器 全体に甘手です。 カケなどの傷はありません。 飾り皿や普段使いにいかがですか。 約350年前の器です。 (正確な年代の認識の違いはご容赦ください。) 使用に伴うスレなどもございます。 状態については画像をよくご確認ください。 ・・・・・・・・・・ 即決価格です。 コメント不要、即購入OK ※しばらくこの価格でお願いします m(_ _)m 経年の細かいスレ汚れや、窯傷や降り物などがある場合がございます。 目立つところは撮影しています。 見落としも十分考えられますのでごめんなさい。悪意は決してございません。 骨董の器にご理解のある方、現代食器とは状態の認識が違うことを分かってはる方におすすめします。 お使いの機器による色調の違いにシビアな方や、画像に写っていない部分への想像力に欠ける方、ジャッジに厳しい方はどうかお見送りください。 他にも出品しています。 複数ご購入時には送料分値引きいたします。 家庭保管をご理解くださる方、アンティーク・骨董品に慣れた方に。 神経質な方には向きません。 家族に喫煙者はいません。 不明点はお気軽にコメントください。 画像の追加もいたします。 #5カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:愛知県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-05-15 17:53:54
古伊万里 藍九谷 染付 蔓草四角小皿 江戸 骨董 参考品 金継ぎ 練習用 金直し
f46602586478
15687.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています